
| ||
| 巻頭言 《マリアのように》 |
フランシスコ会 中谷 功 | |
| 第35回運営委員会議事録 | ||
| 皆様のご支援をお待ちしております | ||
| 宣教者からのお便り | ||
| 政治の混乱が早く解決しますように | マリアの宣教者フランシスコ修道会 平間 理子 | マダガスカル |
| リーダー養成や付属小学校の運営 | 神言会 佐藤 新 | ケニア |
| 新しい聖堂が完成 | マリアの宣教者フランシスコ修道会 小田 美津江 | エチオピア |
| 12月12日に学校祭 | 御聖体の宣教クララ修道会 根岸 美智子 | シエラレオネ |
| 人々は確かなものを求めている | ショファイュの幼きイエズス修道会 青木 文子 | フランス |
| いざ、新しい派遣地ヘ | マリアの宣教者フランシスコ修道会 黒田 小夜子 | パキスタン |
| 好評なタイ語訳の出版物 | 聖パウロ女子修道会 阿部 羊子 | タイ |
| 水上村のしくみ | 信徒宣教者会(JLMM)高橋 真也 | カンボジア |
| 帰国を前にして | 福岡教区司祭 渡辺 隆義 | アメリカ |
| 心が和む日本の聖母子像カード | レデンプトリスチン修道会 飯村 紀美子 | ハイチ |
| ハイチ地震への支援体制 | ショファイユの幼きイエズス修道会 小森 雅子 | ドミニカ |
| さっそく役立ったハンドベル | サレジアン・シスターズ 竹山 敏枝 | ボリビア |
| ハンセン病診療所に着任して30年 | 長崎純心聖母会 高平 恵子 | ブラジル |
| 諸々の活動のご報告 | フマニタス慈善協会理事長 佐々木 治夫 | ブラジル |
| 10年間の変化に驚いて | 聖母被昇天修道会 横山 まさ子 | エクアドル |
| 『宣教者のお話を聞く会』 | ||
| ザ・メッセージ(海外短信) | ||
| エコー | ||
| クリスマスカードをたくさん! | ||
| 事務局訪問の宣教者の皆様 | ||
| 新入会員 | ||
| 編集後記 | ||