|
三年振りの日本 | (コングレガシオン・ド・ノートルダム 斎藤好枝) | |
第54回役員会報告 | ||
援助決定 | ||
南アメリカ | ||
少し開かれた(?)パラグアイ | (聖霊奉侍布教修道女会 山田雲江) | パラグアイ |
母国への想いを・子らの日本語教育に託す一世達 | (コングレガシオン・ド・ノートルダム 渡辺素子) | パラグアイ |
六歳のエラディオの死 | (カロンデレットの聖ヨゼフ修道会 真木栄子) | チリ |
ストリート・チルドレンの増える理由 | (フランシスコ会 加藤マヌエル神父) | ペルー |
アフリカ | ||
貧しさは病を呼び… | (マリアの宣教者フランシスコ修道会 佐野浩子) | ザイール |
新しい仕事を | (ショファイユの幼きイエズス修道会 永瀬小夜子) | チャド |
修道院は、空っぽ | (御聖体の宣教クララ修道会 根岸美智子) | シエラレオネ |
ザ・メッセージ | ||
ボリビア・サンフアン移住地の思い出 | ||
海外宣教者の皆様へ | ||
Sr小田、Sr片岡、TVで紹介 | ||
ECHO | ||
講演会『遣わされた者の声〜宣教者の報告〜』 | ||
キャンプが消えた!! | ||
病気は悪霊憑き?……難しい初期衛生教育 | ||
会員数 | ||
海外派遣宣教者紹介 | ||
帰天 | ||
編集後記 |