|
きずな発送も楽しく | (海外宣教者を支援する会 高田佳子) | |
第二十四回役員会報告 | ||
援助内容 | (アジア) | |
無血選挙は無事の証し | (キリスト・イエズスの宣教会 田中靖子) | フィリピン |
洗濯物も芥子色に水には重い沈澱物〜新しい井戸を | (御受難修道女会 松田翠) | フィリピン |
南米 | ||
選択なき″生活逆境の中の生きざま | (司教代理 ルイス・S・マルチネス・S・J・) | ペルー |
労働者向けの食堂で働く | (宮崎カリタス修道女会 樽角ナツエ Sr川端 具志堅春海) | ペルー |
貧しい生徒達に学資を | (聖霊奉侍布教修道女会 山田雪江) | パラグアイ |
沈黙の行進〜正義への主張 | (聖霊奉侍布教修道女会 宮入きわ子) | パラグアイ |
はじめて、パパ様ご訪問 | (聖霊奉侍布教修道女会 林静子 ) | パラグアイ |
十年一日の診療設備だが… | (コングレガシオン・ド・ノートルダム 斉藤好枝) | パラグアイ |
アフリカ | ||
勤めに出た娘からプレゼント | (マリアの宣教者フランシスコ修道会 朝倉信江) | モロッコ |
観光地だが、貧しい人々 | (マリアの宣教者フランシスコ修道会 黒川栄子) | モロッコ |
病死した患者の枕から薬が | (御聖体の宣教クララ修道会 根岸美智子) | シエラレオネ |
アジア | ||
停電は、日本人のせい?‥ | (聖母カテキスタ会 浜谷真佐美) | インドネシア |
刑余者とともに | (信徒宣教者 米沢洋一) | マカオ |
ザ・メッセージ | ||
ECHO | ||
故服部会長夫人からのお便り | ||
援助要請について | ||
編集後記 |