(海外短信)
主のご降誕と新春のお慶びを、はるかU.Sより申し上げます。…1月末より、此処ボストンよりロード・アイランド州の修道院に移動、今まで奉仕させて頂いたボストン日本人カトリックグループを離れます。
(アメリカ・マリアの宣教者フランシスコ修道会・前田澄子)
21世紀が幕を開けました。どんな100年が待っていてくれるのでしょうか。戦争のない平和を心から願わずにはいられません。
(ブラジル・大阪聖ヨゼフ宣教修道女会・ブラジル修道院)
昨年中は大変お世話になりました。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
(ブラジル・厳律シトー会・吉田宰治)
いつもご援助、お祈りありがとうございます。お蔭様でコミニティー同元気に、チャドの人達と共に過ごしています。新世紀の訪れのうちに、平和も、また、私たち一人一人のうちに宿りますように願っております。
(チャド・ショファイユの幼きイエズス修道会・平静代 入江多嘉子 三宅陽子)
日本より、いつも暖かなまなざしで見守り、ご指導下さいまして本当に有り難うございます。ペルーは穏やかとは言えない状態ですが、私たちは主のみ手の中で、そして、多くの人々の善意に包まれて、喜びのうちに過ごしております。
(ペルー・宮崎カリタス修道女会 田中ミ子・ペルー共同体一同)
「きずな」をいつもお送り頂きありがとうございます。2000年3月、26年居た晋州から京畿道の光明市に移りました。こちらも老人ホームですが、おばあさん方だけの小さい共同体で、現在19名で、私も出来ることをお手伝いしながら、ご一緒に生活しております。
(韓国・マリアの宣教者フランシスコ修道会・尾山タカヨ)
…(2000年)11月17日から4日間ブルキナ・ファソに西アフリカから150名の司教様がいらっしゃり、カンフェランス、祈り、種々のイベントが行われました。12月3日には、90名のブルキナ全土の神学生の叙階が行われました。
(ブルキナ・ファソ・マリアの御心会 野間順子)
常夏のタイからお便り致します。いつも、「きずな」をお送り下さり有り難うございます。(皆様の)海外でのご活躍の様子が窺え、励まされます。バンコクに私、スリン3人、日本からは4人のシスターが、それぞれ宣教にあたっております。私の方はメディアを通して、精神の糧をと、いろいろ工夫してタイの人々に届けています。マンガなら仏教界にもオールマイティという状況なので、目下、マンガ出版普及に努めています。そして、講談社のマンガ文庫「聖書物語」一冊目のタイ語版が完成したところです。
(タイ・聖パウロ女子修道会・阿部羊子)
…いつも美しい日本絵のマリア様のカレンダーをありがとうございます。フラスンでの生活が長い私に“日本の味”を齎します。
(フランス・イエスの小さい姉妹の友愛会・笹森繁子)
…ヨーロッパの教会では、召命の急激な減少、世俗化、無関心など、いろいろマイナスな点が目立ちますが、その奥に聖霊のお働きで、新たなものが産みだされるような動きも感じられます。人間の道とは遥に隔たる神の道の実現を祈りつつ、希望に生きる毎日でございます。
(ベルギー・カルメル修道会・真野充子(ブルージュ))
…新世紀の第一年が、世界中の国々で、少しでも真の平和に近づくものとなりますように。
(フィリピン・善きサマリア人修道会・影山ひろ)
…新しい年の上に豊かな祝福が恵まれますよう、また、皆様お一人一人のご意向にあわせお祈り致しております。
(パラグアイ・聖霊奉侍布教修道女会・山田雲江)
海外で働かれている神父様、シスター方の、ご活躍を知り、いつも、励まされています。ロシアでは、クリスマスは正教暦の1月7日それでも、最近は12月25日もクリスマスとして認められるようになり、ロシア人は2度、クリスマスを祝います。イルクーツクは、連日、零下20度で厳しい気候ですが、樹氷や霜が描いた絵など珍しい自然現象を経験しております。
(ロシア・カトリック信徒宣教者会 三好由加 石丸奈加子、高橋章子(ハバロフスク))
最寄りの教会で目に止まりました。神様とのお導きかと思います。少しでもお力になれればと思っています。私は未洗者ですが、宜しく、お願い申し上げます。
(藤沢市・早川雪夫)
…海外での宣教は大変と思います。ご活躍を祈っています。
(室蘭市・松岡健一)
…独りぼっちの老信徒が共同生活をするための修道院に似た老人ホームを建てたいのですが資金がないので、宝くじに賭けています。私のこのプロジェクトのために、お祈り下さい。
(佐世保市・衛藤文徳)
私どもに代わって海外でご活躍下さる皆々様に心から感謝しております。…皆々様に一層の主の恵み豊かならんことをお祈り申し上げます。
(千葉市・神保 朝)
…支援に役立てて下さい。
(愛媛・丹原町・近藤恵津子)
佐賀市の空から祈りを込めて。
(佐賀市・井手公平)
貴会の活動に感謝しています。支援のためにお使い頂ければ幸いです。
(鎌倉市・イエズス会大船修道院)
…これから寒くなって参ります。良いお仕事のためにお祈りいたします。姉妹一同。
(八戸市・聖ウルスラ会田面木修道院)
海外、内地の方の活動ご苦労様です。…新しい年は静けさの中に、悠久の平和を祈るのみです。
(福島・岩代町・佐藤建子)
…海外で頑張っておられる宣教者の皆様に感謝し、神様のお恵みが沢山ありますようお祈り致します。
(宮崎・小林市・富山和子)
クリスマス献金の一部です。ご活用下さい。
(舞鶴市・舞鶴聖母幼稚園)
いつも「きずな」を御送付頂き心から御礼申し上げます。新しい世紀を迎え、海外宣教者の皆様が平和裡に尊いお仕事が出来ますようお祈り申し上げます。
(東京・市原美智子)
「きずな」をお送り下さりありがとうございます。宣教に携わる方々からのメッセージは、いつも自分の生活、心の置き所の見直しと回心を促すメッセージとなります。
(京都市・伊藤敬子)
いつも御苦労様です。お体に気をつけてお働き下さいますよう祈っています。
(千葉・市川市・秋保和子)
僅かですが、海外宣教者支援のためにお使い下さい。
(東京・東村山市・西沢 安)
2001年にあたり、神の愛によって一人でも多くの人達に宣教を支援出来るようお祈り申し上げます。
(新居浜市・カトリック新居浜教会)
この度、松山教会信徒山本悠子さんが、海外派遣信徒宣教者として出発。神の摂理に感謝のしるしとして、彼女の上に、そして、貴会の発展に神のご加護を祈りつつ。
(松山市・聖ドミニコ修道会・聖心修道院)
…海外でお働きの方々のご苦労を思い、心よりお祈りを捧げさせて頂きます。
(東京・世田谷・羽村美智)
いつも有り難うございます。皆様に感謝。お祈り忘れません。
(鹿児島市・湯川博子)
いつもご苦労様です。主のご降誕からの幸いが届きますようお祈りいたします。
(箕面市・大阪聖ヨゼフ宣教修道女会)
…皆様の上に、主の豊かな祝福とお恵みを共同体一同お祈り申し上げます…。
(函館・厳律シトー会天使の聖母トラビスチヌ修道院)
世界のニーズに応えて、神様の御手の道具としてのお働きに豊かな祝福をお祈りしております。
(東京・聖心会ソフィア共同体)
…2001年も、皆様のご活躍を祈り、皆様の上に神様のお恵みがありますように。
(札幌・北26条教会・今野ユリ子)
世の中に福音宣教はど尊い仕事はありません。そのために、全生涯を捧げ尽くされた神父様方のこと、そして、感動的なそのお最後、泣かされました。
(熊本市・奥村フサエ)
いつも有り難うございます。
(下関市・援助マリア修道会)
クリスマスの喜びと平和がありますように。
(東京・駒込・援助マリア修道会)
…テレビで、ザンビアのエイズの子供たちのために働いていらっしゃるシスターに真の愛の姿を見ました。皆様の上に神様の豊かなお恵みがありますように。
(宮崎・小林市・青江ツヤ子)
「きずな」を読んで力づけられます。厳しい現実の中で、大海の一滴を汲むように励んでおられる方々のためにお祈りしています。
(愛知・東郷町・細川幸子)
希望と平和に満ちた21世紀になりますように。
(江別市・原澤むつみ)
「きずな」いつもお送り下さり、ありがとうございます。21世紀に活躍される海外の宣教者のために祈ります。
(名古屋市・山田加代子)
主の恵みが、海外宣教者の皆さまにございますように。
(千葉・我孫子市・富平俊枝)
小額ですが、宣教の一助となれば幸いです。
(鹿児島・瀬戸内町・幼きイェズス修道会・古仁屋信愛修道院)
「きずな」を通して、世界中で働いていらっしゃる宣教者と深く結ばれている恵みを感謝し一人一人の上に、主の恵みの溢れを心よりお祈り申し上げております。
(福岡市・カルメル会修道院)
…皆様のご健康をお祈りいたします。
(鹿児島市・長崎純心聖母会鹿児島修道院)
いつもお世話さまです。少しですがお役に立てて下されば幸いです。
(東京・杉並・宮崎カリタス修道女会 井荻第一修道院)
いつもお世話になります。神様の祝福をお祈りしています。
(千葉・茂原市・マリアの御心会茂原共同体)
皆様のため、心からお祈りしています。 いつもニュースをありがとうございます。祈りとともに。
(兵庫・洲本市・聖母被昇天修道会洲本修道院)
〜パラオへ〜 山本 悠子 (カトリック信徒宣教者会)
〜カンボジアへ〜 鎌田 頼子 (カトリック信徒宣教者会)
(敬称略)
(2001年3月1日現在)
新加入 個人 13 法人 9
会員数 個人 368 法人1713 賛助 71
総計 2152
Sr有薗 順子(チャド・ショファイユの幼きイエズス修道会)
Sr堂園みつ子(ブラジル・長崎純心聖母会)
Sr中野かほる(御聖体の宣教クララ修道会)
Sr川上スエ子(宮崎カリタス修道女会・ブラジル)
Sr新立 孝子(宮崎カリタス修道女会・ブラジル)
日伯司牧協会
Sr田井 淳子(アメリカ・聖母訪問会)
Sr原 ワカ(ブラジル・ベタニア修道女会)
Sr間野 玲子(ブラジル・ベタニア修道女会)
Sr松本 圭子(ブラジル・ベタニア修道女会)
ありがとうございました。 (係)
2001年、21世紀のはじまりである。
昨年の“ミレニアム”に続いて、今年は、“新世紀”“新世紀”の囀(さえず)りが喧(かまびす)しい。
新しい世紀一誰もが、何か新しいことが起ることを期待する。
「海外宣教者を支援する会」も、この新しい世紀の日に、新しい転機が訪れようとしている。カトリック教会の機構改革によって、移住問題を扱っていた「カトリック移住協議会」が解散し、組織上、移住協の下部団体とされていた「海外宣教者を支援する会」は、日本カトリック司教協議会の「公認団体」として独立独歩の歩みを踏み出すことになる。事務所の移転、諸手続の変更、更新など重要な案件が数々あるが、今後、独立した公認団体として支援活動を続けるために「会」の充実と、会員の増加を推進していかなければならない。
会員各位の一層のご協力をお願いする次第です。毎年、数名の方から匿名によるご寄付を頂いております。
紙面を借りて、心より御礼申し上げます。
皆様の上に、恩寵豊かならんことを祈りつつ
新世紀第1号の「きずな」74号をお手許に、お届けします。
(山鳥)
|