
| ||
| 巻頭言 《ひと声ひと声の輪の拡がりによって》 |
札幌カトリック北26条教会 松川ノブ子 | |
| 第32回運営委員会議事録 | ||
| 皆様のご支援をお待ちしております | ||
| 宣教者からのお便り | ||
| ンジャメナに眠る2人のシスター | ショファイュの幼きイエズス修道会 松山 浩子 | チャド |
| 修道会創立150周年記念ミサ | ショファイュの幼きイエズス修道会 日置 マリエ | チャド |
| オートバイをありがとう! | ショファイュの幼きイエズス修道会 有薗 順子 | チャド |
| 小学校から厳しい試験制度が | 御聖体の宣教クララ修道会 根岸 美智子 | シエラレオネ |
| 大統領と市長が対立して混乱状態 | マリアの宣教者フランシスコ修道会 平間 理子 | マダガスカル |
| 敷地の整備も始まりました | マリアの宣教者フランシスコ修道会 小田美 津江 | エチオピア |
| 聖職者の老齢化、人手不足は深刻に | 聖霊奉侍布教修道女会 林 静子 | パラグアイ |
| 幼いエイズ患者のための「希望の園」 | 聖霊奉侍布教修道女会 山田 雲江 | パラグアイ |
| 新しいミニバスに歓声 | 宮崎カリタス修道女会 源元 もなみ | ボリビア |
| 日本菅区長スオル若松が視察訪問 | ショファイュの幼きイエズス修道会 入江 多嘉子 | チャド |
| 日本からのスタディーツアーに参加 | 信徒宣教会(JLMM)林 愛子 | カンボジア |
| 神様って本当にいるの? | 信徒宣教会(JLMM)濱田 麻里 | カンボジア |
| まもなくフィリピン在住34年 | 御受難修道女会 松田 翠 | フィリッピン |
| 雨季前に若者と竹の植林 | クリスト・ロア宣教修道女会 須藤 昭子 | ハイチ |
| 日本の雑誌を読む自由時間 | レデンプトリスチン修道会 飯村 美紀子 | ハイチ |
| ザ・メッセージ(海外短信) | ||
| エコー | ||
| シスター二条 あかねの追悼 | ||
| 訃 報 | ||
| 新派遣者の紹介 | ||
| 事務局訪問の宣教者の皆様 | ||
| 新入会員 | ||
| 編集後記 | ||